作品展について
毎回テーマを決め、会員一人ひとりがテーマに基づいた個性豊かなオリジナル作品を制作発表する大きなイベントです。
全国各地で活動している会員お互いの作品を鑑賞し、切磋琢磨し、会員の意識と技術を高めています。
チョークアートの魅力を実際に「見て」「感じて」いただき、ご来場いただいたみなさまに楽しんでいただけるよう、全員力を合わせて開催しております。
最新の作品展情報
- JCAイベント情報
- 会員イベント情報
JCAが主催するイベント情報についてご案内します。
JCA 舞鶴赤れんがパークチョークアート展 2019 開催のお知らせ
2019年5月2日~6日の5日間、京都府舞鶴市で「舞鶴赤れんがパークチョークアート展2019」を開催いたしました。
今回、記念イベントになる初の試みとして「参加型ワークショップ」を開催しました。
ご来場のみなさんと記念となるひとつの大きな作品を仕上げよう!というコンセプトの元、赤れんが倉庫群に打ち上がる花火をデザインした。
90㎝×90㎝のボード4枚にいろいろな色のパステルを使い、見事な打ち上げ花火の作品を完成させることができました。
完成後の作品はフォトブースとして設置され、記念撮影をお楽しみいただきました。
全国各地で活躍する協会所属会員の個性あふれる作品をご覧いただき、チョークアートの楽しさを体験していただくことができた5日間でした。
5月5日付の京都新聞朝刊にチョークアート展の記事がカラー掲載され、新聞を見てご来場された方もたくさんいらっしゃったようです。
5日間開催で5,390人ものみなさまににご来場いただき、心より感謝申し上げます。
主催 | 日本チョークアート協会 共催:舞鶴市 |
協賛 | ぺんてる株式会社 |
後援 | 株式会社アーティチョーク |
出展者 | 日本チョークアート協会会員及び公式カリキュラム受講生 |
開催日時 | 2019年5月2日(水)~5月6日(月) 10:00~17:00(入場 16:30まで) ※最終日は5月6日(月)15:00で閉館となります |
会場 | 舞鶴赤れんがパーク2号棟ホール(市政記念館) |
ワークショップ | 5月2日【オープニングイベント】 <参加ワークショップ> オイルパステルを使いみんなで大きなチョークアート作品を完成させよう! 参加費:無料5月3日~6日 <体験ワークショップ> プロと一緒にチョークアート作品を描いてみよう! 参加費:¥1,000 |
日本チョークアート協会フェイスブックページにも情報公開しております。
ぜひご覧ください。
過去の作品展一覧
※最新の20件をご紹介しております。一覧はこちら>>
- JCA 舞鶴赤れんがパークチョークアート展 2019年3月17日
- 第11回 チョークアート作品展2018 マイブーム 2018年5月18日
- JCA 舞鶴赤れんがパークチョークアート展 2017年5月3日
- 第10回チョークアート 作品展 フードマスターズ 2016年4月9日
- 第9回チョークアート 作品展 CHALKART CAFE ・THE ORIGIN・ 2014年12月8日
- 第8回チョークアート 作品展 ドリームボード 2013年12月9日
- 第7回チョークアート 作品展 ショッピングモール 2012年12月10日
- 第6回 チョークアート作品展2011 インテリア 2011年11月28日
- 第5回チョークアート作品展2010 ワールドクイジーン 2010年12月13日
- 第4回チョークアート作品展2009 レトロスペクティブ 2009年10月27日
- おおさか手作りフェア 2008 2008年9月5日
- 第3回チョークアート作品展2008 チョークアートZOO 2008年8月15日
- ホビーショー2008 東京ビッグサイト 2008年5月8日
- 第2回チョークアート作品展2007チョークアートサイン&アート展 2007年10月15日
- 第1回チョークアート作品展2005 ちいさなチョークアート展 2005年9月18日
協会員主催のイベントのご案内です。
比企 京子 『チョークアート10周年 生徒さんと綴る作品展「あしあと」』開催のお知らせ
始めた当初は「チョークアート?何ですか?」
と、知る人があまりいなかった頃
今は小さなご縁が10年という月日に繋げてくれました。
これからも小さなご縁を大切にこの親しみのあるチョークアートとして広げられるよう頑張っていきます。
今回は有志の教室生徒さん作品と共に10年を簡単ではありますが「あしあと」を見ていただけたらと思います。
体験(有料)
チョークアート ¥1,000
キットパス ¥300
物販あり
以上、お時間ありましたら是非!!代官山まで遊びにいらしてください。
開催会員名 | 比企 京子 |
日程 | 2019年7月26日(金)~28日(日) 10:00~18:00(最終日は15:00まで) |
開催場所 | SPACE K 代官山 渋谷区猿楽町25-1 Edy代官山201 http://space-k.info/accesscontact/ |
入場料 | 入場無料 体験あり(有料)・・・チョークアート¥1,000、キットパス¥300 物販あり |
連絡先 | 電話 090-7944-0818 ホームページ http://chalk-tole-art.sakuraweb.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/aws.kyoko_chalkart/ Facebook https://www.facebook.com/aws.kyoko ブログ http://ameblo.jp/kyoko-chalkart/ ギャラリー https://chalkart-gallery-kyoko.jimdo.com/ |
過去の会員主催イベント情報一覧
※最新の20件をご紹介しております。一覧はこちら>>
- 比企 京子 7/26~28 『チョークアート10周年 生徒さんと綴る作品展「あしあと」』 2019年7月9日
- 早川 美幸 『第3回 チョークピット教室展』 2019年6月15日
- 渋沢 美由紀 『miyuki.S 初個展 “The beginning”』 2018年12月11日