日本チョークアート協会

JCA公式カリキュラムによるチョークアート活動普及

お問い合わせ    
   
  • Homeホーム
  • About協会について
    • 協会の活動内容
    • ご挨拶
    • チョークアートとは
  • CurriculumJCAカリキュラム
    • カリキュラムについて
    • コース概要
    • 受講規約
  • Member協会員紹介
  • Eventイベント情報
  • Contactお問い合わせ
  • HOME
  • 早川 美幸

  • HOME
  • 早川 美幸

早川 美幸

chalkart_people

このシリーズも最後となりました!
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース

吉川 真奈美
活動地: 神奈川県
試作: バケット・ハンバーガーなど
制作時間: 各モチーフ10〜20分

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース

3.Chalkart POMME
檜上 友紀子
活動地: 三重県
試作: ドーナッツ
制作時間: 1時間40分

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース
手を抜いた訳ではありません🙇‍♀️💦

3.アートワークショップkyoko
比企 京子
活動地: 東京都/ 静岡県
試作: バラ試し、発色サンプル
制作時間: 10分

皆さん、しっかりとか描かれているのに、色の出方!描き心地しか描きませんでしたが、私なりに検証した結果だけで🙇‍♀️

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース

3.チョークピット
早川 美幸
活動地: 埼玉県
試作: イルカ
制作時間: 1時間30分

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース

3.POP CHALK U
豊田 うらら
活動地: 奈良県
試作: コンディショナー(商品はフィクション)
制作時間: 3時間

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース

3.Chalkart garden
遠井 博子
活動地: 千葉県
試作: バラと猫
制作時間: 2時間

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース

3.ARTISTRY chalkart studio
種部 千華代
活動地: 千葉県
試作: 野菜
制作時間: 3時間

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース

3.SOLE CHALK
清水 展子
活動地: 大阪府
試作: ウエルカムボード
制作時間: 1時間30分

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース

3.Miyuki Chalkart Works
櫻木 美幸
活動地: 神奈川県
試作: 食べ物・お花
制作時間: 2時間

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート 

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
新年明けましておめでとうございます。

新年の挨拶が遅くなりましたが、今年も
JCA日本チョークアート協会 仲間たちで
チョークアートの楽しさを広めて行きたいと思います😊

今年も宜しくお願い致します

アートワークショップkyoko
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース予定です。

3.KOBA CHALK
小林 典子
活動地: 千葉県/ 茨城県
試作: クマのぬいぐるみ(Welcome)
制作時間: 4時間30分

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
白いシートに試し描きした作品を紹介します

「コーティング技術」と
「粘着フィルム」の総合メーカーの
日榮新化(株)さまの試作製品
【チョークアートシート・クリア】に、
協会員が試し描きしました。

***
チョークアート制作時に使用する道具を使い、
描きやすいもの。グラデーションしやすい物!
描き難いもの。発色の良いもの。。
それぞれの特徴を活かし試し描きをしました。
***

製品化されたこのシートは
【チョークアートシート】として12月下旬にリリース予定です。

3.チョークアート工房な・に・ぬ・ねこ
小菅 恵美子
活動地: 埼玉県
試作: お茶にきました
制作時間: 10時間

#日本チョークアート協会
#チョークアート
#日榮新化 
#NEION
#チョークアートシート

#JCA日本チョークアート協会 #chalkart #作品展 #横浜赤レンガ倉庫 #横浜赤レンガ #プロコース #カリキュラム #基礎応用 #看板 #カフェ #cafe #メニューボード #教室 #看板制作 #カルチャー #体験 #チョークアート習いたい #チョークアート教室 #JCA公式カリキュラム #チョークアート
Follow me

おおさか手作りフェア  2008

栗田 貴子

第5回チョークアート作品展2010  ワールドクイジーン

ホビーショー2008 東京ビッグサイト

栗田 貴子

第6回 チョークアート作品展2011 インテリア

栗田 貴子

第7回チョークアート 作品展 ショッピングモール

JCA 舞鶴赤れんがパークチョークアート展

JCA 舞鶴赤れんがパークチョークアート展

第4回チョークアート作品展2009 レトロスペクティブ

第4回チョークアート作品展2009 レトロスペクティブ

比企京子『チョークアート10周年 生徒さんと綴る作品展「あしあと」』

比企 京子 7/26~28 『チョークアート10周年 生徒さ...

第1回チョークアート作品展2005 ちいさなチョークアート展

第2回チョークアート作品展2007チョークアートサイン&アート展

第2回チョークアート作品展2007チョークアートサイン&アー...

  • HOME
  • 協会について
  • JCAカリキュラム
  • 協会員紹介
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • 会員専用
日本チョークアート協会

〒350-1101 埼玉県川越市的場2418-1 小沼ビル101号
TEL 049-239-5828

掲載画像および文章の無断転写・複製・引用を禁じます

Copyright © 日本チョークアート協会 All Rights Reserved.